夢を見る男

最近、ある場所でふつーに女の子と話をしてみた。
さして下心があったわけではないのだが、どうも食いつきが悪いのだった。わたしは案外そういう反応が寂しいらしい。
しかし、自分の身分や年収などさりげなく会話に織り込んでいくとがぜん態度が変わってくる。とどめに「もうすぐ上場も考えてるんですよ」とあながちウソではないが希望的観測99%の将来を語るに至って「スッゴーイ」と言わしめて・・・ちょっとがっかりしたのである。


そもそも、自分の身分や年収などは自分の属性の一部に過ぎない。しかも、他の属性について食いつきの悪さを確認したあとで食いついてこられてもナンダカナーである。
そして、まだ準備にも入っていないIPOの話になったとたんにえらい食いつきようなのである。つまり、素の自分はダメダメで、オプションの身分や年収などで突如購買意欲が刺激され、夢を見させるに至ってご購入となるのである。


これでは、中身のない商品を売りつけるマーケッターの完全勝利ではないか。
実際、話しながらも最後のとどめを放つに至ってはスコアをごまかして優勝したプロゴルファーのような情けない気分だったのだ。


とはいうものの、素のダメダメさについてはこれはしょうがない。生まれつきのイケメンや生まれつきのお笑い系ではないのだから。その点には悲しい自信すらある。
それに、自分は人生をこう考えるだの、こんな体験をしただの、友人がたくさんいるだの、それらは結局のところ身分や年収とさして変わるものではない。
人とは属性で評価されることを拒否できないし、拒否すれば素のダメダメさを認めてとっとと死んでしまうくらいしか、残る人生やることがないのである。
人は属性こそ重要なのだとしたら、身分や年収も立派に重要なのであろう。そんなものよりも精神的な・・・・などと考えるのはかえってフェアではないだろう。


それは、とても精神的に優れた人物だが身分も年収もない人と、全くおなじく精神的に優れた人物でなおかつ身分も年収もずば抜けた人のどちらがいいかを考えればすぐに答えのでる話なのである。


これも事実として受け入れるしかないのである。


しかし、こんな厳しい現実を受け入れても最後にもっともやっかいな問題が残っている。


時に「将来の夢」があらゆる属性を上回ってしまうことがあるのだ。


素の自分を愛して欲しいなんていうのは、単なるわがままに過ぎない。数ある属性の中でも実質的利益を女性が優先するのであれば、わたしのように精神性に十分すぎるくらいの属性を備えていてもなおかつ身分や年収にこだわって生きなければならず、それも致し方がないとあきらめているのに、そこへ「夢」登場、いきなりの首位。それはないだろう。


こうして、「夢」やぶれるおろかな男が数知れないのと同じくらい、男の夢に裏切られる女性も数知れないということになるのである。


しかも、こんなことはすでに古来からずっと言われ続け、「夢を追う男には注意」と何万回も忠告が繰り返されているにも関わらず、なのである。
もし、わたしが神様なら、女性の脳をこんなふうにチューニングするであろうか。
もし、わたしが父親で(もしどころかふつうに父親なのだが)娘を製造するときに脳みそをチューニングできるとしたら、決してこのようにはしなかっただろう。
なのに、なぜ神はこのようなことをしでかしてしまったのか。


考えられる合理的理由はひとつしかない。


それは、夢を追う男をなにがなんでも挫折させるわけにはいかないからである。
たとえ、その結果一人の女性が、あるいは数知れない女性が、その夢の挫折のために不幸に陥ったとしても、次の一人が夢を成就させれば、人類全体に大きな貢献となるからだ。


無謀な男の夢に惹かれる女性、それは


人類の進歩に捧げられた、エサ、なのである。