2002-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 タオ オブ ザ ワールド

古代中国の哲学者たちは道(タオ)という統一真理を信じていました。タオないし道の哲学者らは、世界は静的な要素ではなく動的なプロセスであることを強調しました。世界を作るのは、これら動的プロセスの反映であり、流であり、絶えず変化し続けるものだと…

 死ぬときはさっさと死ぬ

わたしが嫌いなものに、WEB閉鎖のお知らせとか、日記終了のお知らせとか、なんだか終焉をわざわざ告知する類のものがある。 会社はまぁ、更生法とか、破産手続きとか、解散とか、これは経営者としての最後の勤めなのでやって当然と思う。 あるいは、あるフリ…

 ニュースソース

今日はコンサルと打ち合わせ。 ついでに飲みに行った。 その道中、『kidoさんのニュースソースってなんですか?』って話になった。 実際、わたしのニュースソースはたいしたものじゃない。 朝日新聞やサンデープロジェクト、テレビ東京のトレンドタマゴをや…

 なんとすばらしい世界

最近、消費者意識が高まっている。 もちろん、悪い意味でだ。 消費者保護という言葉もいいが、もともと商取引というものは1:1の真摯な契約である。約束事を守らなければならないのは、店も客も同じである。 にも関わらず、世の中にはとんでもない客が存在…

○そもそもの間違い

だれにでも悩みというものはある。 そして、時にはそれが未来の光を遮り生きる気力を奪ってしまうこともままある。 しかし、そもそもわれわれは現実を正しく把握する能力などあるだろうか? 恋人とこってりクドクドと話をしてみると、自分の無意味な言葉が相…

○信じるばかりじゃ救われない

肩書きが災いして、週に何度か、無担保の事業用資金の貸し出しだの、先物取引だの、維持費が安くなるコピー機の話だの、電話代が安くなる契約方法だのの勧誘がある。「要りません」と断言してもなかなか懲りてくれない。「プーヤウ」と中国語で断っても知ら…

○人はみなシュレディンガーの猫である

『シュレディンガーの猫』という有名な理論物理学の思考実験がある。 電子以下のレベルの微粒子は、重ね合わせた時間の推移の中でしか解の出ない方程式にしたがって未来を予測される。自動車で例えるなら、出発時間と到着時間までの間、途中の道すべてにまん…

 ファインチューニング人生編

会社のチューニングは数字で管理できる点ある意味ラクである。 しかし、それが実生活となるとなかなかつかみ所がなくて面倒である。 わたしは会社のしくみをイメージするときよくIN−OUTモデルという単純なモデルに置き換える。 例えば金銭のIN−金銭のOUTモデ…